「えどがわ読書まつり」に関心を寄せていただいている皆さん、こんにちは。
主催の加藤宏和です。
現在、課題図書を指定して、その本をお好きな方同士の交流を深めるという、新たな趣向を志しております。
3月19日(土)予定の、『羊と鋼の森』(宮下奈都・著)の読書会に続き、
『猫を抱いて象と泳ぐ』(小川洋子・著)を課題図書とした読書会を企画いたしました。
日時:4月16日(土) PM5:30~7:30
場所:タワーホール船堀 会議室 (都営新宿線 船堀駅前)
京王新線(都営新宿線)新宿駅より船堀駅まで30分です (画像はグーグルマップより)
地図の「拡大地図を表示」をクリック、「ルート・乗換」から、会場までの経路と時間を検索できます
『猫を抱いて象と泳ぐ』を読了していることが、参加の条件になります。
初回の『羊と鋼の森』に似た文体ながら、どこか悲しみを帯びた物語。
それでも流麗に伝わるチェス差しの「志」(こころざし)。
その魅力の本質と著者の思いを、これをご覧のあなたと一緒に共有できたら幸いです。
【開催形式】
① お一人さま5分を目安に、『猫を抱いて象と泳ぐ』の中で心に響く文章や場面をご紹介いただきます。
同じ本でも、参加された方それぞれに感じるポイントが様々出てくると思います。
② 皆さんが紹介された様々なお話を元に、それぞれが感想を交えながら、より深いトークを楽しみましょう。
ほかの方の視点は、とても刺激になるかも知れませんね。
(参考となる、ほかの本をご紹介されるのもアリですよ)
【参加方法】
冒頭メニューの「読書会お申込み・お問い合わせフォーム」をクリックして、
必要事項をご記入のうえ、送信をクリックしてください。
ご質問があれば、同じフォームにて承ります。
【参加費用】
施設利用料として、お一人さま200円のご負担をお願い致します。
【参加定員】 7名
詳細は、メールにてお知らせいたします。
それでは、皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。
主催 加藤宏和
最近のコメント